ちゃっぴーはなぜM13をやめ、AVRばかりプレイするのか?

完全な雑談であり、完全な主観です。まとめずに、思いついたまま書きます。

実はM13とAVRは似ている

セット固有のルールが少ない、という意味で。むしろM13には「賛美」があるため、それを軸にした戦略を立てることができる。一方、AVRにはそのようなものはない。せいぜい「不死」ぐらい。

M13は基本「引きゲー」

後述するが、M13にはAVRほどシナジーカードが無く、生物の並べあいに勝ったほうが勝つことが多い。つまり、たくさん生物を引いたほうが基本的に勝つ。土地を多く引いたら未来はにい。

AVRにはシナジーがたくさんある

《霧鴉/Mist Raven》+各種ブリンク・バウンスによるテンポコントロール、《黄金夜の指揮官/Goldnight Commander》+《屋根職人の反乱/Thatcher Revolt》のプチバーラン、《暴動の首謀者/Riot Ringleader》+各種補助呪文(装備品・オーラ・結婚生物など)によるビート、《人殺しの隠遁生活/Homicidal Seclusion》によるぼっちビート、《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》+ティム生物・オーラのハメゲー、不死生物+《血のやりとり/Barter in Blood》などなど。これほどのシナジーはM13には無い。

わあいシナジーあかりシナジー大好き。

奇跡=超!エキサイティング

具体的には《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》《天使への願い/Entreat the Angels》《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted》の3枚。絶望的な不利を1枚でひっくり返すのは、やられる側は理不尽さで怒りを覚えるだろうが、やはりこれを決めた時の爽快感はM13では味わえない。

M13はマネーレアが少ない

参考:忍者一発さん
8/12段階で、M13の2チケ以上レアは2枚、4チケ以上神話レア4枚。一方AVRはレア2枚・5枚。枚数的にはあまり変わらないが、チケ平均で見るとM13レアは4.3・神話9.5、AVRレア8.4・神話約18と、倍ほど違う。

AVRの場合、スタンダードだけでなく、ブロック構築用のカード需要もあるため、それだけ価格に差が出ているのだろう。

結局

AVRはシールドではあまり勝てなかったが、ドラフトはかなり好調。一方、M13はシールドもドラフトも全然勝てない。「合わない」カードセットだからやらない! という完全に個人的な理由がほとんどだったり。